フルファネル戦略
「リスティング広告」や「アフィリエイト広告」など、刈り取りを重視した単一の施策では目指す効果が得づらくなっています。デジタルガレージでは認知から獲得、その後のファン化に至るまでをトータルで考える、フルファネル型のデジタルマーケティング施策を提供しています。
フルファネル戦略を動画で解説
フルファネル型のマーケティング施策なら、見込み顧客の拡大につながります。ニーズに合わせた最適な戦略をご提供
既存商品の獲得件数が伸びない、新商材を効果的にプロモーションしたいなど、お客様の課題にあわせた最適な戦略をご提案します。
CASE1既存商品の獲得を拡大したい。
Problem
獲得件数が頭打ちになっているため、新たな施策で伸ばして行きたい。

Solution
記事コンテンツを投下し運用/KPIを見直し。

Result
半年間で新規獲得が2倍にアップ。

CASE2新商材を効果的にプロモーションしたい。
Problem
Web・インフォマーシャルのみでプロモーションを実施していた。

Solution
広告展開を流動的に変化させることで効率を改善。

Result
新規獲得数が10倍にアップ。

CASE3リニューアル商材の認知と獲得を両立したい。
Problem
リブランディング素材だけで広告配信したが、想定CPAと合わなかった。

Solution
ブランドの世界観を守りつつ、獲得効果を持ったクリエイティブを制作。

Result
半年間でCPAを5分の1まで抑制することに成功。

ファネルを貫くストーリーをワンストップで実現
コンセプト設計から、ファネルごとに最適なクリエイティブの実施、短期と中長期の2つの指標を用いた継続的な効果検証によって成果の最大化を目指します。
STEP1
事実☓仮説☓DGナレッジで
勝てるコンセプトを設計。

信頼と共感を生む、統一性を持ったコンセプトを設計します。
STEP2
「広告主」「消費者」の2軸の目線で
最適なアクションプランを実現。

自分ごと化されるコミュニケーションを構築します。
STEP3
コンセプト、アクションプランに紐付いた
最適な手法にアウトプット。

ファネルを横断した、一貫性のあるクリエイティブを実現します。
STEP4
短期と中長期、2つの指標で
効果検証を実施。

信頼と共感を生む、統一性を持ったコンセプトを設計します。

